研究室のご紹介

構造材料強度学研究室では,構造力学を基盤としながら,機械システムの設計・開発から製造,運用,廃棄までのライフサイクル全体を対象とした,数理的なアプローチに基づいたシステムの設計論の革新に取り組んでいます.社会の持続的な発展に寄与するため,多様な領域の研究との融合を図りながら,次世代の機械システムやデバイスの創出を目指します.本研究室への問い合わせ,研究室見学希望などは教員の韓(han.jike.8rkyoto-u.ac.jp)へご連絡ください.

 本研究室のキーワード:数値シミュレーション,数理最適化,材料力学,流体力学,電気化学,機械学習

新着情報

2025.10.03 韓先生,D3の石田さん,M2の野口さんが第30回計算工学講演会の若手優秀講演フェロー表彰を受賞しました.

2025.10.01 羅楷明さんがCSCプログラムの一環で当研究室に加入しました.

2025.09.30 柴沼一樹准教授による特別講演会を開催しました.

2025.09.26 山本崇史教授と閔勝載教授による特別講演会を開催しました.

2025.09.09 孫肇優さんがCSCプログラムの一環で当研究室に加入しました.

 
© Strength of Materials and Structures Laboratory. All Right Reserved.